1
学童保育の指導員1年目・・・アルバイトですが。
毎日、元気印の子ども達からたくさんの《感動》をもらいます。
土曜日は、風も冷たくて運動場で遊ぶのも少々・・・・(-_-;)
そんな中、T君(2年生)がボールのけり合いしようと誘ってくれました。
T君:「先生!!ボールけりの相手したるわ。」
わたし:「は~~い。先生、本気やで!」
T君:「僕も本気だしたる、負けへんで(^o^)丿」
そんなこんなで、けり合いは10分ほど続きました・・・・・ヘトヘト(汗)
T君:「先生、遊びの中で何が好き?」
わたし:「せやな~鬼ごっこやカンけりかなぁ。T君は?」
T君:「み~~~んなスッキや!!遊びは子どもには命やもん」
そうなんですよ!! 子どもには「遊び」が似合います。
T君のこの《命やもん》に、この仕事をしていることの喜びを感じました。
毎日、元気印の子ども達からたくさんの《感動》をもらいます。
土曜日は、風も冷たくて運動場で遊ぶのも少々・・・・(-_-;)
そんな中、T君(2年生)がボールのけり合いしようと誘ってくれました。
T君:「先生!!ボールけりの相手したるわ。」
わたし:「は~~い。先生、本気やで!」
T君:「僕も本気だしたる、負けへんで(^o^)丿」
そんなこんなで、けり合いは10分ほど続きました・・・・・ヘトヘト(汗)
T君:「先生、遊びの中で何が好き?」
わたし:「せやな~鬼ごっこやカンけりかなぁ。T君は?」
T君:「み~~~んなスッキや!!遊びは子どもには命やもん」
そうなんですよ!! 子どもには「遊び」が似合います。
T君のこの《命やもん》に、この仕事をしていることの喜びを感じました。
▲
by ka1059
| 2007-02-25 03:28
▲
by ka1059
| 2007-02-19 11:22
| ペット
「飛蚊症」でした
眼科へ行ってきました・・・「はい!その通りです!!」
【飛蚊症】ひぶんしょうですよ~~サラリと診断されました。
明るい所や白い壁、青空などをみた時に、目の前に虫や糸くずなどのようなものが
ユラユラ。飛んでいるように見えたんです。
払いのけても消えないこの「浮遊物」に少々、焦りを感じながら。
先生の説明を聞き、一安心。
「加齢によるものでんな~~心配おまへんで」←(大阪弁ではありませんでした)
私も、『老化現象』を初体験!!
これからもいろいろと出てくるんでしょうね!
楽しみやわ(^^ゞ
眼科へ行ってきました・・・「はい!その通りです!!」
【飛蚊症】ひぶんしょうですよ~~サラリと診断されました。
明るい所や白い壁、青空などをみた時に、目の前に虫や糸くずなどのようなものが
ユラユラ。飛んでいるように見えたんです。
払いのけても消えないこの「浮遊物」に少々、焦りを感じながら。
先生の説明を聞き、一安心。
「加齢によるものでんな~~心配おまへんで」←(大阪弁ではありませんでした)
私も、『老化現象』を初体験!!
これからもいろいろと出てくるんでしょうね!
楽しみやわ(^^ゞ
▲
by ka1059
| 2007-02-11 00:32
| 日常
昨日から、目の前を「蚊」が飛んでいます(-_-;)
多分・・・「飛蚊症」かと思います。
目を動かすたびに黒い点が、移動するんですものね~~かなんわ(^_^;)
まぁぁ~色々ありますわ!これだけ生きさせてもらうと。
体のあっちやこっち、傷んできますって!!
明日、仕事帰りに眼科へ行ってこよっ。
多分・・・「飛蚊症」かと思います。
目を動かすたびに黒い点が、移動するんですものね~~かなんわ(^_^;)
まぁぁ~色々ありますわ!これだけ生きさせてもらうと。
体のあっちやこっち、傷んできますって!!
明日、仕事帰りに眼科へ行ってこよっ。
▲
by ka1059
| 2007-02-01 23:11
1